
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/CairoEgMuseumTaaMaskMostlyPhotographed.jpg
《トゥト・アンク・アメン(ツタンカーメン)王の黄金のマスク》
BC1355頃(テーベ・王家の墓出土)
金・貴石・ガラス・ファイアンス
54×39.3㎝
エジプト考古学博物館(カイロ)
ツタンカーメンは、第18王朝(紀元前14世紀)の王。
王家の谷にある彼の墓は、1922年 黄金のマスクとともに、多くの副葬品がほぼ完全な形で発見されました。
死亡推定年齢18~19歳。病死と言われていますが、他殺説もあります。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/Great_Sphinx_of_Giza_May_2015.JPG
《ギザの大スフィンクス》
73×19×H20m
石灰岩
人間の頭部とライオンの身体を持つスフィンクスは、ファラオ(王)あるいは神を守護する存在。
全長73.5m、高20m、幅19m で、一枚岩からの彫り出しとしては世界最大の像です。
メソポタミアやギリシャ神話にも登場し、翼を持った姿や上半身が女性の形であらわされることもあります。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6c/Egypt.Giza.Sphinx.02.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7f/Nazlet_El-Semman%2C_Al_Haram%2C_Giza_Governorate%2C_Egypt_-_panoramio_%2827%29.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c0/Great_Sphinx_of_Giza_0909.JPG
【参考図書】
知る、わかる、みえる 美術検定4級問題[入門編 introduction] 美術検定実行委員会編 株式会社美術出版社
改訂版 西洋・日本美術史の基本 美術検定1・2・3級公式テキスト 美術検定実行委員会編 株式会社美術出版社 2019
続 西洋・日本美術史の基本 美術検定実行委員会編 株式会社美術出版社 2018
増補新装 カラー版 西洋美術史 高階秀爾監修 株式会社美術出版社 2021